



ラグランジア ブライダルシャワー
-----------------------------------------------
枝の先端だけでなく側芽すべてに花が付くので通常種のおよそ6倍以上の花を咲かせます。
通常種より葉が小さい為水分の蒸散を防ぎ、アジサイ特有の激しい水切れを軽減させます。
剪定をしなくても次の年にもたくさんの花芽をつけ花を楽しむことができます。
鉢の形態:3.5号ポット苗(鉢は他の色になることもあります)
【管理】
ユキノシタ科 アジサイ属 落葉低木
■置き場所
1日中日光のよくあたる場所、もしくは午前中に日光がよくあたり午後は木陰のような日陰になる場所に置いて(植えて)ください。
■水やり
【地植えの場合】根が張れば特に水をあげる必要はありません。夏は、土が乾いているようであれば適宜水をあげてください。
【鉢植えの場合】春、秋は1日1回。夏は水枯れしないように1日2回程度、最低でも1日1回はあげてください。真夏は特に水切れに注意します。
■肥料
開花中と冬以外は、化成肥料を週に1~2回程度あげてください。
肥料をあげると葉の色が濃くなり花が大きくなります。また枝が太くなり栄養が充実し、結果翌年たくさん花を咲かせることになります。※7月初旬~8月中旬は注意して、肥料切れしないようにあげ続けるようにしてください。
■剪定
★★★ナチュラルな樹形を楽しみたい場合は剪定不要です★★★
自然な樹形も良いですが、丸く整えたい場合は剪定が必要です。剪定をする場合は9月中旬ごろまでに行ってください。
花が終わったら花のすぐ下で切り落とします。栄養状態の良い株はすぐ下から次の花が咲くことがあります。
ただし2回目の花は1回目の花よりも小さい花が咲きます。